インプラント治療
歯茎を切開しないフラップレスインプラント埋入法
当院では、インプラント埋入術を行う際、できるだけ、歯肉切開を行わず、歯肉に直径5mmほどの穴をレーザー治療器で開け、インプラント埋入を行います。フラップレスで治療を行うため、術後の疼痛、出血、腫脹を大きく軽減できます。
当院での手術の症例(50代女性)
1.インプラントを入れる前の状態

歯を失った部分の歯茎に麻酔をします。
2.手術直後

インプラントを埋め込んだ直後です。
切開をしない方法(フラップレス埋入法)にて手術しているため、ほとんど出血と痛みはありません。
3.二ヶ月半後

ポストを取り付け冠を装着。
治療費について
現在、インプラント治療は保険適用外で自費治療となっています。インプラント1本につき25万から32万円です。
ただし、治療費は各人の治療工程により異なります。